本文へスキップ

ことばとコミュニケーション研究所は、教育や子ども文化・異文化間交流について自由に語り合う私的研究所です。

ことばとコミュニケーション研究所

〒399-0039 長野県松本市

新着情報NEWS&FAQ

新着情報

2021年10月29日
豆工房みーさんライブ♯188で語られた『Noと言わないペンギン』の冊子ができました。
2021年8月21日
豆工房みーさんライブ♯187で語られた『地球牛』の冊子ができました。
2021年8月16日
あづみのFM「ただいまの前に」に、にむらのりよしが出演しました。
2021年8月13日
オリジナル落語を含めた短編集『三角形の面積』を発表しました。
2021年8月9日
黒姫童話館ポケットメルヘンコンクールの表彰式に参加しました。
2021年8月8日
絵本『けやき物語』を発表しました。
2001年2月25日
『教室の座敷童子』電子版がAmazonで販売開始されました。

サポート情報(FAQ)

音楽・出版関連

Q.『教室の座敷童子』はどこで入手できますか?

A.松本市内興文堂書店に常時在庫があります。その他の書店でもお取り寄せについてご相談ください。クラフト舎オンラインショップでも購入できます。

Q.マンガ『理科戦隊デンチマン』は入手可能ですか?

A.信州教育出版社ですでに品切れとなり、オンデマンド販売も終了しました。当方に若干の在庫があります。

Q.コンサートで配布される小冊子を読みたいのですが、どうしたらいいですか?

A現在、こちらのメールが使えませんので.Facebookで友達リクエストの上、お申し込みください。

Q.CD、DVDが欲しいのですが、どうしたらいいですか?

A現在、こちらのメールが使えませんので.Facebookで友達リクエストの上、お申し込みください。


ことばとコミュニケーション関連

Q.息子のことばの発音について相談したいのですが?

A.お住まいの市町村の子ども支援課などで〈ことばの教室〉を紹介していただくのがよいでしょう。敷居が高いようでしたら、現在こちらのメールが使えませんので.Facebookで友達リクエストの上、お申し込みください。

Q.幼児言葉が抜けません。いい方法がありますか?

A.もちろん一概には言えませんが、舌や口の動きが不十分な場合があります。とりあえずできることとして、舌を思い切り伸ばしたり縮めたり、口唇を開いたり閉じたりする〈お口の体操〉を親子で楽しんでみたらいかがでしょうか。発音そのものをいちいち指摘して質すのは感心しません。話すのが嫌いになってしまいます。


バナースペース

言葉とコミュニケーション研究所

〒399-0039
長野県松本市小屋北

TEL 0263-
FAX